2012年12月28日

白いブランコのぴーめん(^^♪

最近、ビリー・バンバンの”また君に恋してる”という歌が流行って
いるようですね。坂本冬美さんもカバーして・・・

ビリー・バンバンのファンのぴーめん(^^♪としては、この歌をカバーせずにはいられなくなりました。 ・・・ 心洗われますね・・・


















posted by ピーメン at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
詩のあるからだHPのひとびとのページから
やって参りました。

昨夜voice art を上演させて頂いた
Himeと申します。

昨日は突然お邪魔したにもかかわらず 
暖かく迎えて下さり本当にありがとうございました。
そしてたくさんの時間を頂いてしまい
申し訳ありませんでした。

このご縁を大切にしたいと思っておりますので
私でお役に立てることがございましたら
いつでもお声をかけてやって下さい。

それでは今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Hime
Posted by Hime at 2010年04月15日 23:41
Himeさん ご訪問ありがとうございます。

ぴーめん(^^♪も人一倍”声”には関心を
持っています。そこで僭越ながら・・・
高い声を軽く出す秘訣。

舌で上あごを舐めてみると、硬い部分(硬口蓋)と柔らかい部分(軟口蓋)があります。
その境目の部分に声を響かせると”頭声”に
なって、高い声が楽に出ますよ。

また、口蓋を広く・狭くして試してみて、
声の振動を多く(倍音というそうです)すると、声が良く通るようになります。

ぴーめん(^^♪はこの方法を使って、音響の良いポップコーンではノーマイクで歌っています。

是非お試し下さい。さらに声が”通る”ようになれば、Voice Art ”鬼に金棒”ですよ。


Posted by ぴーめん(^^♪ at 2010年04月17日 04:30
ビリーバンバンで忘れられないのが、2001年いいちこCM、南アフリカ・ナマクアランド編「荒野にも花は咲きます」。夢にまで出てきたほどの印象でした。
このときの歌が「砂漠の薔薇(Rose de sable)」。
フィルメンはこのナマクアランドに咲く花を育てたことがあります。

砂漠の薔薇(Rose de sable)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10403136
Posted by フィルメン at 2010年04月20日 11:48
フィルメンくん
まだまだROMしてくれていたんだね。
ありがとう。花の好きなフィルメンくん
にも”れんげ草”あらためて捧げたい。
良かったらメール下さい。
pimen20040410@yahoo.co.jp
Posted by ぴーめん(^^♪ at 2010年04月24日 04:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック